おすすめ!!お手頃インフルエンザ対策

こんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ダイエットと子宝相談を通じて、女性の体の不調に寄り添う婦人科専門家の冨永敦子です(^.^)/~~~

全国的にインフルエンザが猛威を振るっていますが、皆様大丈夫ですか?

中国では風邪がはやる時期でも学級閉鎖など集団感染は少ないのだそうです。

秘策は、風邪のはやる時期はとくに板藍根(ばんらんこん)という生薬を煎じたお茶でうがいをする。ということだそうです。

板藍根には「清熱解毒」の力があり、炎症を抑えて悪いものを体の外に出す。抗菌・抗ウィルス作用に近い働きがあると言われているのでわかりやすく言えば、漢方的抗生剤。しかも、普通病院で処方される抗生剤には抗ウィルス作用はありません。タミフルなどやインターフェロンならありますが・・・・

あつこ店では、この板藍根のエキスを顆粒状にして手軽に飲めるものがあります。他の漢方薬などに比べればお手頃価格で、安全性も高いので、インフルエンザが全国的に猛威を奮っているこの時期は小さな子供からお年寄りまでお薦めします。4日分から小分けでお渡ししてます(*^-^*)

私は風邪やインフルエンザ対策だけでなく、疲れが重なると歯茎がもわっと痛くなるときに飲むとスッキリしますので手放せないし、膀胱炎で飲んでる方もいらっしゃいます。不特定多数の方を相手にする接客業の方や仕事柄マスクが出来ない方。美容師の方もファンのかた多いですよ(*^-^*)

トミナガ薬品あつこ店 佐世保市日野町857 0956-28-3710

 

夕食の摂り方が、ダイエットの成功のコツ

こんにちわ!ダイエットや子宝相談を通じ、女性の体の不調に寄り添う婦人科専門漢方家の冨永敦子です(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

今日はダイエットのお話。

一日の食事の中で夕食の比重が高い方は多いと思います。「今日も一日お疲れさん!」的な気分や、「家族との団らん」とか「友人たちとの楽しいお食事」とか。

しかし、夕食をしっかりとるということは、その日に使いきれないエネルギーを補充することになるのです。それが、日々積もり積もれば・・・・////

人間の体はだいたい18時を境に自律神経の交感神経から副交感神経にスイッチか切り替わります。交感神経はいわゆる活動モード。エネルギーを消費してくれます。副交感神経は休息モード。日中疲れた体を癒して修復するモードです。なので、新たに摂取したエネルギーを吸収しやすくなっているのです。

ダイエット中は特に、夕食はなるだけ控えて、朝昼の活動モードの時間帯に栄養を補給するのがおすすめです。

よく、寝る前3時間は食べない方がいいといいます。「食べて3時間たてば身にならない」なら、21時に食べて24時まで起きていれば大丈夫(*^^)v・・・というのではなく、早く寝るために夕食を食べるのは控える。という考え方がダイエット成功の近道だと思います。例えば、美味しくできたグラタン♡きっとおいしいやろな~~とイメージして幸せ気分でおやすみなさいして、翌朝おいしくいただく!というのはいかがですか??

●味付けが濃いと知らず知らずに食べる量が増えてしまいますので薄味に.

●水分が多いメニューは満足感が増しますので、野菜スープや味噌汁、おじややおかゆなどで自分をだます。

●箸置きを使い、一口20~30回じっくり噛む。

●大皿料理のときは自分の食べる量を取り皿にとって決めてから食べる。

まず、これらのことに気を付けてみてください。これまでの食習慣にびっくりされるかもですよ!!食べてたんだ( ゚Д゚)って。

応援しています(*^-^*)

うちのネコのピーちゃん。夜活発に走り回って活動しているから、少々夜遅く食べても大丈夫なのかな~昼間は伸びきって寝てばかりです。

トミナガ薬品あつこ店 0956-28-3710 佐世保市日野町857番地

みんなで味噌つくりしました(^.^)/~~~

こんにちわ!ダイエットや子宝相談を通じ、女性の体の不調に寄り添う婦人科専門漢方家の冨永敦子(とみながあつこ)です。

昨日はワイワイガヤガヤと味噌を手作りしました。

事前に各自、大豆を水に浸して圧力なべで煮たものを持ち寄りました。塩、麹、酵素(あつこ店からのサービス)を混ぜ、心を込めてコネコネして、容器に入れて熟成を待ちます。

幼稚園に通っているちほちゃんは、わざわざ幼稚園をお休みしてのご参加です。

初めての方が多く・・・私も二度目(*^-^*)

手作りの味噌は愛着もわき、手前みそという言葉もあるくらい、味も美味しいので出来上がりが楽しみです。わが子がいちばん可愛いのと同じですよね(*^-^*)

味噌は、東洋医学的にも、清熱解毒(せいねつげどく…体にこもった余分な熱を収め、毒を解消する)除煩(じょはん…ストレスを解消する)という効能があり老化防止と長寿のためによいとされています。

動脈硬化・高血圧・心臓病にはコレステロールを下げ、抗酸化作用がおもに役立ち、骨粗しょう症にはイソフラボンやビタミンE、カルシウムの効果で骨を丈夫にします。

塩分が多いのが気になりますが、精製塩ではなく、より安心なミネラル分の多い天然海塩を使えるのも手作りの良さです。

トミナガ薬品あつこ店 0956-28-3710 佐世保市日野町857番地

おもちは太る??

あけましておめでとうございます!

ダイエットや子宝相談を通じ、女性の体の不調に寄り添う婦人科専門漢方家の冨永敦子(とみながあつこ)です。

今年も家族仲良く集まっていいお正月でした。広島にいる25才の甥っ子が今年結婚するフィアンセを連れて帰ってきてました。広島出身のかわいいお嬢さんでお顔も性格も(*^-^*)家族が増えるのっていいもんですね(^.^)/~~~なんでも、彼女のおじいさんが佐世保出身で佐世保工業の卒業生とのことで、(その甥っ子とうちの息子ともう一人の甥っ子がOB)さらに野球部だったということで、縁ってあるんだな~としみじみ感じました。

さて、本題のおもちについて。

一般的な丸餅で1個80㎉。ご飯1膳200㎉なので3個くらいなら同じカロリーです。

問題は、食べ方です。あんこ、きなこ、ぜんざいなど、砂糖+おもちになると要注意になります。

おすすめは、野菜やキノコたっぷりのお雑煮や、大根おろしや納豆をからめた絡み餅。海苔をたっぷり巻いた磯部餅。

これらは、おもちの糖質の吸収をおさえて、満足感も多いのでお薦めです。

おもちを食べるならご飯や糖質をひかえるといいでしょう。

最近、気をつけていただきたいのは、スーパーやディスカウントショップなどでかなりの安価で売られているおもちは、国産のもち米ではなく、「輸入品のもち米粉」を添加物で固めておもちにしたようなものが多く売られているそうです。この輸入品のもち米粉は、関税を安くするためにでんぷんや砂糖を15%以上混ぜて、「米粉調製品」として入ってきているそうです。カロリーも上がりますし、糖の吸収も早くなります。太りやすいってことです。さらに、他の添加物や、製造される環境も心配になります。

商品の裏を見ると「もち米粉調製品、加工でんぷん、クエン酸」のように表示されています。

本物のおもちは「水稲もち米100%」ほかに何も入りませんよね。水くらい・・・

購入時の参考にされてください。あ、もう新年になりましたね(;’∀’)

応援しています<m(__)m>

トミナガ薬品あつこ店 佐世保市日野町857番地 0956-28-3710